資産の整理をして、年金破綻に備える

先月、金融庁が

「年金は当てにならないから、株を買って投資するとかして、自分の事は自分で守ってください。」

というようなことを発言し、世間を騒がせています。

 

 

年金制度が破綻している事なんて、ほとんどの人はとっくに解っていますが

ちょっと露骨ですね。もう万策が尽きたんでしょうか。

 

ついに本音が出たか!という事ですね。

年金受給額が激減する今後に向けて、ちゃんと対策をしておかないと生活は出来ませんから、今回は

資産の整理をして、近い将来くる年金破綻に備える方法をお教えします。

 

 

年金破綻に備える方法って 投資?

 

国は、投資をしなさい。株を買って運用しなさい。

と言っているように聞こえます。

 

政府の頭にあるのは【株価】だけなんでしょうか?

 

もうじき、国で株価を支えきれなくなるから、みんなで株を買って、

株価の暴落を止めましょう!

という事なんでしょうか。

 

そんなバカな!

 

株を買っても個人に確実に利益が出るわけではないので、投資をする場合は、よく吟味した方が良いですよ。

景気が悪くなれば、倒産する企業も出てくると思いますから、日々情報収集しなくてはいけません。

株など、元本保証の無い投資の世界では、ほとんどの人が負けて退場する事になりますので

初めて投資をする場合は、よく理解してから行ってください。

 

株を買って損をしても、誰も助けてはくれません。

 

場部名地の投資で、数百万の現金を失った人は案外多いです。

安易に買わないでくださいよ。

 

 

資産の整理とは何をどうする事?

 

(未来堂代表ミナガワです。)

 

1.住宅ローンがある場合は残債の確認。

(ローンは負の資産です。仮に今売った場合手元にいくら残るのかが解ります。)

 

2.その他の借入金の残債確認。

(借入金は負の資産です。)

 

3.預金等金融資産の確認。

(あれ、預金が無くなってる!何てことが無いように。)

 

4.使用していない資産の処分。

(空き家等の不動産、乗っていない車、バイク等)

 

以上が資産の整理です。

 

 

 

資産の整理が出来たら、現在ある資産で、年金が少なくなった場合でも楽しい人生を送る事が出来るか?

を確認してみてください。

 

資金が足りず、不安な場合は、子や親との同居や、資金援助の打診、金融機関からの借入が可能か、

または毎月の収入を増やす方法を、真剣に考えてください。

どうしても足りない場合は、自宅を売って賃貸に引っ越してもいいし、売らないなら貸して収益を上げてもいいと思います。

 

 

とにかく、考えれば何とかなるんです。

 

何も考えず、誰にも相談しないでは何も解決しません。

よければ、私に直接相談してみてください。

良い解決法が出てくるかもしれませんよ。